「お手あて」で大人気!
奈良岡先生の講座 3部作の第3弾
キャンセル待ち受付中です!(2017.04.25更新)
『お絵かき解剖学』
骨格や関節や筋膜って
意識してアプローチしてますか?
ちょっと難しそうなイメージ・・・
ありませんか?
奈良岡先生の講座は
1.「おなかのお手あて」・・・
内臓の動き、環境を整える事で
カラダのコリや緊張は殆ど解消される内容
2.「あたまのお手あて」・・・
神経伝達や体液循環を高める為に胎児期の歪み、即ち先天的歪みを
一度解除し治癒力や内臓機能を高めるための内容
3.「お絵かき解剖学」・・・
あたまとおなかのお手あてで抜けなかった歪みを
筋膜や関節の調整し骨格に変化をもたらす事で仕上げる為の内容
この3つで構成されています。
お絵かき解剖学は、絵を描く事でイメージ力を高め
伝えるセンスを磨くものです。
ただ闇雲に
〜筋はどこにある、とかではイメージもわかないしその場限り
伝え方もわからず忘却の彼方へ。
そうならない為に
実際に使える技術を、実際に絵を描きながら
そして実技をしながら行う内容です。
勉強って、いかに効率よく整理されて実際にきちんと活かせなきゃ
意味がないんですよね!
そんなお絵かき解剖学
6月京都ジュンスタイルスタジオで開催です!
【講座内容】
◆1日目
「骨をきちんと描けるようになろう!」
筋肉を覚えるくらいなら、骨格を全てまず覚えないと
結局辻褄が合わなくなるので、初日しっかり骨について学びます
「骨は簡単に動く!」
ソフトで丁寧な骨の調整法をお伝えいたします!
骨はカラダの屋台骨、ここ動けば全体動きます!
◆2回目
「筋肉のいろは」
筋肉は起始、停止、屈筋、伸筋のしくみを学び
実際には筋膜を調整します。
筋肉が硬くなるんじゃなくて、筋膜がおかしくなるんですよ!
仮に筋肉が狂うなら、脳から簡単にロックは外せますから!
「首、肩、腰の対策」
最も需要が多い部位をしっかりサポート!
殆どおなかで解消できちゃいますが、中々良くならない場合は
しっかり構造もみなくてはいけません
どれもとてもシンプルなアプローチで
殆ど軽く触れるだけのような方法です!
■日時:2017年6月18日(日)・19日(月)
1日目 6/18(日)13:00~19:00
2日目 6/19(月)11:00~18:00 (お昼休憩有り)
(多少遅くなる事もあります)
■開催場所:ジュンスタイルスタジオ
京都市下京区四条寺町下る300m東側
しきさい寺町ビル3F
http://purefood.jp/accessmap.php
■参加費:初めての方 25,000円(2日間)
再受講 10,000円(2日間)
*参加費の受領を確認後、お申し込みの確定とさせて頂きます。
■参加費のお支払方法(以下お選びください)
*チケットサイトからのご購入(クレジット)
http://store.purefood.jp/products/detail.php?product_id=86
*スタジオにてお支払(現金のみ)
*お振込み(ご希望の方はお知らせください。振込先をご案内いたします。)
■用意するもの:新しいノート・施術に相応しい服装・色鉛筆か色ペン5〜10種類
■定員:10名
■こんな方におすすめ:
解剖学に悩んでる方・強押しに限界を感じてる方・これから転職したい方 など
■■■お申込み・お問合せ■■■
ジュンスタイルスタジオ
tel:075-708-8910
http://purefood.jp/?pg=contact
■キャンセルポリシー
*開催日15日前迄のキャンセル→無料
*開催日14~3日前のキャンセル→参加費の50%
*開催日2日前~当日キャンセル・または無連絡→参加費の100%
◆ご返金の際のクレジット手数料・振込手数料はお客様の負担となります
■講師プロフィール:奈良岡 元
北海道函館出身、流れに身を委ねていたら、ケセラセラと移動生活。
琵琶湖に魅せられ、憧れの古民家生活と共に滋賀県へ。
ぎっくり腰になって整体に救われた事もない。
視力は未だに2.0で丸見え、車にひかれても平気だったし、チェンマイでバイクで転倒しても肋骨にヒビが入っただけで、自然治癒力で治っちゃうし、少し中性脂肪が高いけど、至って健康で怪我を克服した美談がない。
こんな僕がなぜか人のカラダとココロに夢中なのは、理由がありません。
もしや運命では??なんて思っちゃったりしてます。
しかし、だからこそ常に冷静に平常心でこの仕事に向き合えたように思います。
ただひたすらに観察を続けてきました。その結果、沢山の恩恵やヒントを得て、手の使い方、イメージ、心の在り方、観察法などをみなさんにお伝えしたく、今活動しております。
この手で受けた恩恵を是非あなたの手にもシェアしたいと思います。
2017年2月に文芸社から「セラピストのためのないぞう」という本が出版になりました!
興味をもたれたら是非お読み下さいね!
JUNE STYLE STUDIOへ戻る